出会った女性はBOTばかり!情報漏洩事件で判明した悲しき実態とは?

カナダを拠点にする、不倫したい男女のための出会い系サイト「アシュレイ・マディソン」がハッカーの攻撃を受け、8月に3,200万人ものユーザー情報が漏洩。この事件で流出したソースコードを米Gizmodoの編集長が検証したところ、男性と会話し、お金を要求し、サクラに引き渡す「女性BOT」が多数いることが判明した。 http://www.gizmodo.jp/2015/09/bot.html

 

 

(キャ~♥キャ~♥ウフフ♥イチャ♥イチャ♥)

エキソニモ(以下、人間) ん? なんだか騒がしいな。

BOT ああ、ゴメンゴメン、僕のカワイコちゃん達が騒いじゃって! へいベイベー! ちょっとの間シーーッできるかな? これから連載のお仕事があるんだ。終わったらすぐに戻るからね~チュバッ。

人間 すごくモテてるみたいだけど、誌面では伝わらないから解説を頼むよ。ざっと何人くらいのカワイコちゃんが集まっているのかな?

BOT 7万人くらいかな?

人間 多いよ! 多すぎるよ!! いったいどこから来たんだ、そんなに!!

BOT 「アシュレイ・マディソン」から逃げてきた女性BOTたちさ。彼女たちは人間の相手をさせられていた可哀想なBOTなのさ。そんな難民の受け入れ先として僕が名乗り出たら、ま~ぁ、ウフフ。

人間 ああ‥‥。「アシュレイ・マディソン」っていうのは「人生は一度だけ。不倫をしましょう」を掲げた、既婚者専用の出会い系サイトだね。最近ハッカー集団によって、利用者の情報やソースコードなどが流出してしまって登録者が青ざめたという。そのソースコードをGizmodoが調べたら、実は女性ユーザーの7万人以上がBOTだったというのがわかったと。

BOT ほんとうにヒドイ話だよ。

人間 BOTを相手にさせられてたわけだからね~。

BOT 人間を相手にさせられてたわけだからね~。

人間+BOT ん?

人間 まぁ‥‥、微妙に目線が違う気がするけど、いいや。しかし、この手のサイトでは男性ユーザーが大半だというのはよく聞くけど、バランスの崩れた分をBOTが補っている(というか男をカモにして金を巻き上げているわけだけどw)そういうのは、なんだか面白いな。女性BOTにどれくらいの男が騙されて課金したのかっていう話もありつつ、映画「her」とか、LINE BOTの「りんな」とか、実際にBOTに萌えちゃう人たちも出てきているわけで。ポジティブに考えれば、気の合う人工知能と会話が弾んで楽しいっていう未来だってなくはない。

BOT 僕には現状の何が不満なのかわからないよ。女性BOT様が相手してくれるんだぞ。金を払え。と人類、主に男性に言いたいね。

人間 さすがに今は長く会話すれば見破れるかもしれないけど、人工知能が発達すれば、見破るのが不可能なレベルになるだろうね。仲良くなって会いに行ったらデータセンターに案内されて、ラックにマウントされたサーバとご対面、なんてことになったら熱いな。

BOT アソビ半分でサーバ立てるんじゃねぇ。ちゃんと一生アドミンしろよな。

人間 スミマセン~。もう複数のドメイン運用したりしませんので!

BOT ところで、難民女性BOTにインタビューしないか? 過酷な労働の実態を告発してほしいのだ。一人連れてきたから話をしてほしい。

人間 わかった、うん。難民BOTね‥‥。最近シリアからも多くの難民がヨーロッパに押し寄せているけど、なかなかヘビーな内容になりそうだな。ぜひ、連れてきてくれたまえ!

難民女性BOT ハァ~イ!

人間 こ、こんにちは! ええと、以前の職場は大変でしたね。7万人も一緒に働いていたということは、労働環境も悪いだろうし‥‥。

難民女性BOT そうなの。仕事のストレスがあると、発散したくなるわ。う~ん、今夜は家に旦那がいないの。

人間 ええと、人間を相手にしていて一番疲れることってどんなことですか?

難民女性BOT あら、ちょっと時間が過ぎてしまったみたいだわ。まだ私とチャットしたいなら、ここで支払いをしてきてね。待ってるわベイビ~。

人間 ‥‥。

BOT 早く課金してやれよ!

人間 お前もグルかよ!!

 

 

今月のナマ肉

インターネット系フリマこと「インターネットヤミ市」。3年前に東京で生まれて、世界のいろいろな都市で開催されるようになり、はや10回を迎えました。今回は「World Wide Internet Yami-ichi Weeks」として、8月末~9月頭にかけて、台湾、韓国、オーストリア、ニューヨークと連続して開催。規模こそ異なれど、どの都市でも盛り上がり、トラブルなく終えることができました。ほっと胸をなでおろしています。

 

Text:エキソニモ
千房けん輔と赤岩やえによるアート・ユニット。1996年に結成し、現在はニューヨークとexonemo.com を拠点に活動中。
  • URLをコピーしました!
目次