「社食が自宅にやってくる! お手軽惣菜の仕送り便」「社内ジムもリモート対応。オンラインレッスンを実施」

社食が自宅にやってくる! お手軽惣菜の仕送り便

株式会社OKANは5月13日、「オフィスおかん仕送り便」をスタート。同社は企業向け置型社食サービス「オフィスおかん」を提供しており、今回リモートワーク導入企業の増加にあわせ、企業の費用負担で個人宅に惣菜を配送できる新サービスを開始した。価格は、5万円(最大提供人数20名)~。提供期間は7月31日までを予定しているが、社会情勢の変化に応じて延長も検討するという。配送される惣菜は、管理栄養士監修のオリジナルで、電子レンジ1分で食べられる手軽さを特徴としている。

(編集部)「オフィスに食堂があった、なくてもオフィス街には飲食店がたくさんあった」という方は、在宅ワークになった途端、「飲食店は周りにないし、休憩時間で料理する気力もない」となることもあるでしょう。家事負担の軽減や栄養バランスの維持にありがたいサービスです。

ハンバーグ、さばの塩焼き、オムレツ、サラダなど、旬の物や地の物を使った惣菜が届く

https://office.okan.jp/

 

社内ジムもリモート対応。オンラインレッスンを実施

アプリ開発などを手がけるココネ株式会社では、就業時間中でも利用できるオフィスジムがあり、そこに「健康士」と呼ばれる専任の社員トレーナーが常駐。3月の全社リモートワーク開始を受け、リモート環境でも社員の健康をサポートすべく、4月には健康士がオンラインで運動レッスンを始めた。レッスンは決まった時間にビデオ配信され、社員はPCの前でリアルタイムに視聴できる。「YouTube動画などでは得られない、各社員に適したアドバイスが行える」点をメリットに感じているほか、オフィスではあり得なかった、社員の家族も参加する例も出てきているという。

(編集部)運動不足の解消だけでなく、同僚と同じ時間に受講したり、自分に適した指導をもらったり、コミュニケーションを創出するきっかけにもなりそうです。心身ともにリフレッシュできる気がします。

オンラインレッスンには「Google Meet」を使用。4~5月における参加者数の1日平均は30名程度(国内オフィス在籍者の約1割)となっている

https://www.cocone.co.jp/detail/story.html?id=4580

  • URLをコピーしました!
目次