IBM「Made With IBM」はIBMが顧客とともに取り組んだBtoBのプロジェクト事例を紹介するサイト。それぞれの事例に沿ったコンテンツが用意され、そこでは効果的に動画が使われている。なお、本コンテンツはグローバル展開されており、動画には字幕が使われている。
Who is JOB 4.0
Red BullRed Bull社は、売上の3分の1をマーケティング費用に充てる「3分の1ルール」を設けているという。特に動画コンテンツは充実しており、エクストリームスポーツに取り組むアスリートを紹介する「Who is JOB」は、ユーザーを何度も呼び寄せるHUB型コンテンツの最高の事例の一つ。
Taste the Translation
Elan Language翻訳サービスを提供するElan LanguageがGoogle翻訳との機能比較をユーモラスな手法で紹介。1分25秒あたりで種明かしが。海外の動画だがクックパッドが登場することで国内でも話題になっている。機能を紹介するHUB型動画だが、アイデア、話題性からHERO型の要素も持つ。
Gillette米Gillette社はさまざまなタイプの動画を活用している企業だが、なかでも自社製品の使いながら「ひげのそり方」を紹介する「How to Shave」シリーズは、2012年に公開されて以来、200万回以上再生されている。オーソドックスなHELP型動画だが、それだけに決して古びることなく、観られ続けている。