
つなweBカンファレンス#5 Webサイト制作・運用の “失敗あるある”を克服せよ!
イベント内容
雑誌『Web Designing』が主催するオンラインセミナー第5弾「Webサイト制作・運用の “失敗あるある”を克服せよ!」を2021年11月29日(月)に開催いたします。
今回は特別企画!
・Web制作・運用バイブル出版記念
・Webサイト制作の現場と本音
をお送りします。
11月8日に発行した、
Web制作・運用に不可欠なタスク&フローから事業担当者の必須手順・手配方法の手引書
『Web制作・運用バイブル』
の内容をピックアップし、現場の制作会社ディレクターが実情を語ります。
対象者
・Webサイトで自社の商売をさらに拡大したい企業担当者
・Webサイト運営が期待通りにいかずお悩みの企業担当者
・Webサイト制作の知見が少ないクライアントの案件をスムーズに進めたい制作会社
※セッションの詳細や登壇者の追加情報など、随時更新します。
講座内容
コロナ禍による「新常態」をきっかけに、Webサイトを介したビジネスは業種問わず必須になりました。
リアルでの商売だけでは切実な問題が発生しており、Webサイト構築での新しい商売を生み出さなければならない状況です。
しかし、いざ「Webサイトを立ち上げよう!」「Webを使ったビジネスを始めよう!」と思っても、何から手をつけていいか、実際にプロジェクトが進行していても本当にこれでやり残しはないか、問題ないか心配になる方は多いはず。
そこで、
Web制作を制作会社に発注する際に陥りがちなトラブルや困りごとを回避するためには、
また、制作会社により良い関係でパフォーマンスを発揮してもらうためには
どんな知識や前提が必要か、Web制作と運用の基礎の基礎を現場で活躍中のWebディレクターの本音トークで解説します。
Webサイト制作を発注する企業担当者はもちろん、そんな企業をクライアントに持つ制作会社の皆さんにも、
きっと役立つノウハウが詰まっています!
講演プログラム
13:00~13:05
|
開催のご挨拶 Web Designing編集部 |
13:05~14:00
セミナー
|
Webサイト制作・運用の “失敗あるある”を克服せよ! |
※ 終了時間は前後する可能性がございます。
講師プロフィール


アルテバレーノ株式会社
代表取締役/ディレクター
原 明日香(Hara Asuka)
ディレクション畑生え抜きの、生粋のWebディレクター。ペルソナ設計を重んじる、別名“イタコ”ディレクター。
Webサイトの修正職人としてWeb制作の基本を叩きこまれ、その後、LP職人、大手広告代理店案件・官公庁案件などのディレクターを経て、流れ流れて伊豆で隠遁中。最近は、「中小企業119」の専門家として、地方の中小企業のWeb施策活用や、そこから見える経営課題に対する助言などを行いつつ、地方のITリテラシーとWeb施策との乖離に頭を悩ませながら、発注者と制作会社の「よりよい関係」づくりの方法を模索している。

小平淳一
長野県在住のフリーランスのWebディレクター・コピーライター。10年間の雑誌編集者勤務を経て、生まれ故郷のデザイン制作会社に就職。クリエイティブディレクターとして多数の企業のWebサイト制作を手掛ける。2021年より独立。雑誌・書籍・Webメディアの執筆や、地元企業のWed制作・マーケティング支援など、幅広く活躍中。


合同会社アルケー
代表
栗原亮(Ryo Kurihara)
コンテンツ制作メーカーとして、雑誌や書籍の企画編集・執筆をはじめ、Webメディアや企業広告などの制作と運用を担当。近年は中小企業のDX支援事業としてウェビナーのプランニングやイベント運用を実施している。

株式会社OneSense
代表取締役
太田慶一
2008年某出版社へ入社。HIPHOP、SNOWBOARD関連の雑誌を中心に広告営業を経験。
2011年に株式会社マイナビへ入社。女性メディアのマイナビウーマンのWeb広告営業に従事し、外資系消費財、製薬、食品、飲料、化粧品メーカーなどのマーケティング戦略に携わる。
2020年2月、株式会社OneSenseを立ち上げ、デジタルマーケティング領域で事業を展開。Google、Yahoo!、YouTube、各種SNS等のデジタルメディアプランニング・運用を行う。

嶋田智成
マーケティングディレクター
2004年から10年以上に渡り、WebやITの技術的な仕事に携わる。専門書の執筆や、東洋美術学校でWebマーケティングの指導も行う。海外の最新ツールをいち早く導入して、サイト改善につなげられないか日々研究を重ねている。
開催概要
開催日時 |
2021年11月29日(月)13:00~ |
開催方法 | 参加者の皆さまに別途URLをお送りします。 |
参加費 | 無料 |
対象者 |
Webサイトで自社の商売をさらに拡大したい企業担当者 |
応募手順
-
1.お申し込み申し込みフォームに必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。
-
2.ご連絡メールにて、当日の詳細についてご連絡差し上げます。
-
3.講座当日ご連絡メールに記載されているURLよりアクセスしてください。
イベントに関するお問い合わせ
(株)マイナビ出版 つなweB編集部
wd-tsunaweb@mynavi.jp
イベントに関してご不明な点がありましたら、つなweB編集部までご連絡ください。